上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--|
- スポンサー広告
-
-

パリで1番食べていたのがこれ♪
スーパーやマルシェに、こぉんな大きなイチヂクが売ってるんです。
ちょこちょこ買っては、おやつ代わりにつまんでました。

それと、ラズベリー♪
これもよくホテルの部屋でつまんでました。
そのほか、プラムや洋梨など、フルーツ類は味がぎゅっとつまってるような濃い味で美味しかったです。
写真は
Gérard Mulotのトゥルテ。
生クリームたっぷりって感じで、贅沢に具が入っていて
ハーブも効いていて、本当に美味しかった!
*毎日のように使っていたエスプレッソメーカーが故障中。
仕事に行く前に、ぐいっと飲むのが習慣だったのに・・・
10年前の型なので、これを機に、新しいのを買おうかなぁ。
テーマ:ヨーロッパ - ジャンル:海外情報
- 2006/05/02(火) 00:27|
- life
-
| トラックバック:0
-
| コメント:6
日本のイチジクとはかなり違ってますね~!!私もイチジク大好きで、日本でよく食べてます。向こうのは味も違うんでしょうか?
食べてくればよかった~^^
私はユースに泊まり歩く貧乏旅行だったので、よくユースでフルーツやサラダなど食べてました(笑)
で、時々贅沢して、ラデュレでマカロンを食べに行ったり、雑誌に載ってるレストランへ行ったりしてました。
(かなり場違いでしたけど^^)
ほんと、フルーツの味は濃厚だったのを覚えてます。
ああ、また、行きたいなぁ♪
- 2006/05/02(火) 18:42:24 |
- URL |
- yugoQ #-
- [ 編集]
そういえば、イチジク大好きでしたよね。
naoさんからもらった無印のイチジクが、すごく美味しかった事を思い出しました。
ドライフルーツ苦手だから、あの時食べなかったら今でもキライだったろうな~(笑)
キライなものを減らしてくれた事に感謝♪
それにしても、パリにイチジクがあるなんて知らなかったな~。
- 2006/05/02(火) 22:32:18 |
- URL |
- こぐ #oWMM.ioY
- [ 編集]
*manちゃん。
うん、食べるのは旅行の楽しみの一つだよね^^
乾燥イチジク、沢山売ってました。
これくらい大きいのって、日本じゃなかなか見ないので感動だったよ。
今度は「フルーツの美味しいとこ」で、旅先を探すのもいいかもって思いました。
*yugoQさん。
乾燥なんだけど、大きくって柔らかくて
もう、幸せ~(*^_^*)でした。
濃厚でうまうま、美味しいパン屋さんのイチジクパンに入ってるようなイチジクでした(変なたとえでごめんなさい)
yugoQさんも、ラデュレに行ったりフルーツ食べたりと楽しんだんですね^^
ユースを泊まり歩く旅、心に残る素敵な想い出が沢山あるんだろうな。いつか聞かせてください。
私もまたいきたーいっ。
*koguさん。
あぁ!懐かしい~。
ぷちぷち好きな(だったよね?)koguさんは、きっとイチジクも好きだろう!って勝手に思ったのでした。
そういえば、ホテルの朝食についてくるジャムは、koguさんがプレゼントしてくれたのと同じブランドのものだったよ~♪
パリでkoguさんを思い出してました^^
- 2006/05/02(火) 23:43:15 |
- URL |
- nao #DDUGuZdo
- [ 編集]
初めまして。
こぐさんのBlogから来ました~。
Flickrの方では美味しそうなんだらけだったので思わずcontactに追加していました~。
というか美味しすぎだらけ過ぎ!
イチジクのドライフルーツはフランス行った時初めて食べたけど、美味しかったー。
以前はイチジク好きでなかったけど、あれは美味かったなぁ~
- 2006/05/16(火) 00:49:31 |
- URL |
- suwa #-
- [ 編集]